昨日のお休みの日は北野天満宮へ梅を見に行ってきました。
梅はぼちぼち咲き始めていて来週あたりが見頃だと思います。
お花はもちろんのこと、あまーい良い梅の香りも楽しむことが出来ました。
今回、茶香服というものを体験。
いわゆるお茶のテイスティングであります。
お茶5種(玉露2種・煎茶2種・玄米茶1種)を用い、これらに「花鳥風月客」の印をつけ、
この5種を3回飲んで出たお茶がどれか当てるというもの。
まず一通り茶葉を触らせて頂いて、臭いや手触りを確かめてから、出されたお茶が
どれかを当てます。
玄米茶は何とかわかります。
ですが、玉露は甘く香りが良いこと、煎茶は旨渋みが出るのが特徴ということは頭では
わかっていてもなかなか難しいものでした。
それでも全問当てる方もいらっしゃるんですよね!すごい。
貴重な体験をさせて頂きました。
総務部 浅野